鉄道の〝ダイヤ〟をイメージ・・・だそうですw [響く槌音♂]

西武鉄道旧本社ビル跡地と西武池袋駅構内線路上に建設中の新しいビルは最上階まで鉄骨組上げが終了し、昨日めでたく上棟式が行われたそうです。室内無柱空間を生み出す為に外壁部分に斜めの筋違が入っているのが特徴ですが・・・何と〝ダイヤ〟をイメージしたとか!? 後付けじゃないのかしら??(謎) これは偶然昨日の帰宅時にホーム端から撮ったものです。

上棟式.jpg

これだけ駅に近い大きな建物を造っておきながら肝心の西武池袋駅とは今の所何の接点も無いのが何とも歯がゆい!!!♂♂♂

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

さらば跨線橋 [響く槌音♂]

先週は天候等の都合(謎)により懲りない西武新宿線地下化工事の取材が出来ずに2週間ぶりにやってきたら大きな変化がありました!

「公道」でありながらホーム上に架かる新井薬師前駅の跨線人道橋が遂に地下化工事の進展に伴い撤去されます! そして代替えとして少し離れた位置・・・というか踏切のすぐ脇に仮設の人道橋が新設されるようです。

薬師1.jpg

その踏切からみた現在の跨線橋です。どういう経緯でこの位置に架けられたか知りませんが少なくも1970年代前半にはあった筈。踏切からも少し離れているのでそれなりに利用客があります。新しい仮設橋はこの写真の後方に出来ます。やっと工事中らしいゴチャゴチャ感が出てきました♪

薬師2.jpg

上からの眺めはこんな感じです。写っている上り電車停止位置から撮ると、以前にも出したことがある〝超・上から目線〟になります。あれが撮れなくなると思うと寂しい!

薬師3.jpg

反対側はこんな感じです。2枚目を撮った踏切は2両目辺り。この付近は仮設軌道桁が設置され、いよいよ地下線入口付近の掘削、構築工事が本格化するようです。 

薬師4.jpg

この跨線橋上からはじめて撮ったのは確か1977年頃です。地下化完成を待たずに撮れなくなるのは寂しいですが、逆に期間限定とはいえ新しい仮設跨線人道橋からの眺めも楽しみです♪

でも踏切の横ということもあり利用者は皆無に近い無駄なアリバイ投資となりそうですww


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昨日はこんな感じでした [響く槌音♂]

新国立競技場の建設現場を東京体育館横から眺めたところです。無理矢理パノラマ写真で撮るより状況が分かり易いと思います。

新国立競技場.jpg

もう完全にグルリとスタンド部分の鉄骨が組みあがっています。工程表によると「内装工事」「電気工事」も一部始まっているようですが?

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

競技場らしくなりました♪ [響く槌音♂]

建設の進む新国立競技場! ちょっとご無沙汰していたら随分と競技場らしくなりました!

新国立.jpg

それでも目玉の〝木〟が登場するのはまだだいぶ先でしょうね?

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

反対側がほとんど見えなくなったよ~んw [響く槌音♂]

新国立競技場建設現場のパノラマ撮影近況です。

国立競技場.jpg

観客席部分が高くなってきたので向こう側が殆ど見えなくなってしまいましたw ちょっと面白味半減ww 順調に進んでいるようですがこれ以上犠牲者(謎)が出ないことを祈るばかりです。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「東市ヶ谷駅」建設ちうw [響く槌音♂]

中央緩行線東行電車の被り付きです。飯田橋の手前に「東市ヶ谷駅」w 建設中です。

東市ヶ谷.jpg

奥に見えるのが飯田橋駅西端です。安全性向上の名の下にえらく不便になるようですww

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あと1000日! [響く槌音♂]

ちょっとご無沙汰している間にかなり〝競技場〟らしくなってきました!

新国立競技場.jpg

開会式まで今日であと1000日だそうです。間に合いそうな感じ♪ でもまだ売り物の「木」は見えません。パノラマ画像でお届けします。横幅は3000ピクセルあります。

nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「渋谷」の今! [響く槌音♂]

本日午後は怪社を抜け出しました♪ なるべく月に一度は行きたい渋谷界隈の工事の記録!

渋谷.jpg

一連の再開発でも〝核〟になる東横線元渋谷駅跡地のビルは労災発生にもめげず(謎)着々と進んでいます。この場所にターミナル駅があったなんて行き交う人々には忘れ去られようとしています。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

真っ●w [響く槌音♂]

クソ暑いのでダレ切っている小さなビルの工事現場!

●w.jpg

お一人は見事なほどの真っ●!(謎)これほど●いと気持ちが良いです♪ 母国はもっとずっとずっと暑い筈ですが日本の蒸し暑さは別格なんでしょうね~

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やっぱりあぶねぇなw [響く槌音♂]

先日仮設足場が崩壊した渋谷駅再開発工事現場w 崩れる前はこんな感じでした!

危険w.jpg

やっぱり相当危ない感じでしたw

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天守閣解体ちう! [響く槌音♂]

忘れた頃に小出しの5月末の九州旅行w 熊本市電の定番撮影地から見上げる熊本城天守閣の最上階は瓦が落ちただけでなく本体のダメージも大きく解体修理中でした。

通町筋.jpg

現在は完全に最上階の解体が終わったようで暫くはトホホな光景になりますね。。。

あと3年!!! [響く槌音♂]

ついに開会式まで昨日であと3年となりました!

あと1年.jpg

これは今朝の現場です。今まで邪道と思っていたパノラマ撮影機能を初めて使いました。簡単でしたw 一応2000ピクセル幅にしましたが実際の表示はどうかな??

・・・ちゃんと表示されました♪

青空にクレーンニョキニョキ♪ [響く槌音♂]

昨日の新国立競技場建設現場です。タワークレーンが2基に増えています。この辺りがバックスタンドになるのでしょうか? もっと左(北)寄りのような気がしますが?(謎) 移動式クローラクレーンの展示会状態が続きます。

国立競技場.jpg

繰り返しになりますが聖火台の置き場、決まっているのかしら?? (謎)


ガリガリ君w [響く槌音♂]

先週も懲りずに西武新宿線地下化工事の取材w 全工区の中で最大規模の沼袋駅の工事は西友ストアや銀行の撤去、そして自らの駅規模の一次縮小で一挙に本格化してきました。その中で最近目立っているのがこの建設機器!

「CSM工法」とは!?


とまぁ、こんなことのようです。要するに現場で直接施工場所でセメントミルクを撹拌しつつ連続土留壁を造ってしまう誠に便利な工法!

ガリガリ1.jpg

要するにこのエロイ〝ガリガリ君〟は現場で土を掘る(?)だけでなくセメントを製造撹拌するようです♪

ガリガリ2.jpg

駅間の工区でも地下出入口付近のコンクリート擁壁らしきものが最近やっと出現しています。 何とか生きて元気なうちに完成してくれ~ww

国立競技場・・・全景をお見せします♪ [響く槌音♂]

今朝は家を出る前に雨が降りだして出勤鉄の雰囲気ではないけど何処にも寄らないのは勿体ない!雨も長続きしない見込みなのでここにやってきました。雨だと猫は不在w(謎)

前回は変わった基礎部分だけ小出しした(新)国立競技場建設現場のほぼ全景をお見せします。今朝の撮れたてです♪ 1枚で全景を写し込む為に引いているので手前に余計なものが写っています。ズボラでないズームなので24㎜画角。

ご覧の通りタワークレーンは右端の一基だけであとは全てキャタピラー自走式のクローラークレーンの展示会状態! 建設機械マニアには玉乱!!!

1.jpg

おまけにこちらも〝TOKYO2020〟の重要施設になる「東京体育館」です!1990年建築、来年で90歳になる槇文彦氏の設計!今でも十分に超未来的!!私好みです。ウルトラシリーズで地球防衛軍日本支部に使えます♪(謎) そして緩い傾斜の車椅子通路が〝バリアフリー〟の時代を先取りしています。

2.jpg

新しい国立競技場の〝木〟〝樹〟を活かしたデザインとは好対照になるでしょうね!

更にドヤドヤ訳ワカメw [響く槌音♂]

01系全廃以来訪問頻度が減った渋谷に久々に来てみたら東横線旧駅跡や旧線跡に建設が始まったビルがニョキニョキして訳ワカメな光景になっていましたw

渋谷.jpg

銀座線の工事の方は見かけ上そんなに進んでいるようには見えませんでした。珍しく北側から撮ってみました。

ゴチャゴチャw [響く槌音♂]

大手町地区再開発のビルの上のタワークレーンです。何だかやたらゴチャゴチャして美しさが感じられませんw

ゴチャゴチャw.jpg

ついこの間、前の建物の解体現場を撮っていたと思いますがあっという間にこんな調子! 近くの文化財復元工事は遅々として進みません。。。(謎)

地下線マジック!? [響く槌音♂]

小田急代々木上原~梅ヶ丘間の地下複々線化工事はいよいよ残すところあと1年足らずで軌道敷設も殆ど終わったようです。完成すれば我が国唯一の本格的な地下複々線(方向別)になります。

代々木上原を出ると現在は外側線を走ります。代々木上原は外側が小田急本線、内側が地下鉄千代田線なので急行線はそのまま外側になる筈。京阪以外の他線でも同じパターン。  このとき被り付き乗車しているのは急行です。工事完成後、普通電車は内側線に入る筈です。

不思議1.jpg

でも~・・・東北沢~下北沢~世田谷代田と通り、梅ヶ丘手前で地上に出ると、、、ありゃりゃあ!?!? いつの間に内側に移っているwww  やはり地下で〝ひねり〟が入るマジック路線♪

不思議2.jpg

ということでここから先の複々線は「内側急行線の方向別複々線」になっています。日本では〝おけいはん〟と小田急だけですね!世界でも他にあるとしたらどこかしら??

槌音響く渋谷駅前! [響く槌音♂]

来るたびに様子が変わる渋谷駅。遂に東横線渋谷駅のあった場所にビルが建ち始めました!

脱毛.jpg

それにしても怪しい♂♀w (謎)

着工以来の大変化! [響く槌音♂]

今朝も懲りずに西武新宿線地下化工事の取材w 沼袋駅では下り停車(副本)線(公式には4番線、乗客には2番ホーム)を閉鎖して現下り通過線だけに縮小し上り通過線を上下共通にする配線変更工事が進んでいましたがダイヤ改正1週間後の4月2日に下り仮ホームの使用開始と共に変更になりました。この案内ではさり気なく〝4番線〟という「専門用語」が使われていますが〝素人〟には訳ワカメの筈w

1.jpg

跨線橋から高田馬場方を見るとこんな感じです。一夜にして旧4番線(下りホーム)上にバタバタと仮ホーム専用の板を並べてしまったようです。左端の〝支え〟の部分はかなり前に造ってありました。現時点では下りホームは無用に広いですが順次右側の旧ホーム部分は撤去されるでしょう。

2.jpg

仮下りホーム端から高田馬場方を見たところ。仮下りホームは約2両分、上り寄りにずれています。

3.jpg

そしてこれは下り(野方)寄踏切から仮新ホームと下り電車を見たところです。以前の通過専用線がそのまま使われているので停車列車は進入~進出速度制限が緩くなりました。

4.jpg

着工以来見た目にはチンタラやっていた地下化工事も今までで一番見た目の大きな変化となりました。全体としても一番規模が大きく先行させる沼袋の地下駅工事がいよいよ本格化するでしょう。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。