さようなら・・・ ブログトップ
- | 次の20件

空飛ぶマッサージチェア♪w [さようなら・・・]

大昔にどこぞの「撮れたて写真日記」でうpしたネタに「空飛ぶピアノ」っちゅうのがありました。(謎)

本日は「空飛ぶマッサージチェア」です。

空飛ぶ.jpg

2003年10月・・・まだマンション住まいだった頃に買ったマッサージチェアにお別れしました。今までありがとう!でも故障も多く3回の修理に¥8万近くかかっています。買った値段は¥23万くらい。1年くらい前から今までも交換しているエアバッグが全てパンク。今回修理すれば完全に修理代¥10万超えということで歯医者を決断! これは何とかギリギリ階段を通りましたが新しいのはヤバそうなのでクレーンを手配したので歯医者回送もクレーンになりましたw

13年6か月間、ありがとう!

さらばスカイツリー [さようなら・・・]

私は以前から〝最後の最後〟はどーでもいい写真を撮る癖がありますw

さらば.jpg

何か、今日もそんな感じでしたw

本当にこれで東京都はお別れなんでしょうか?? まぁ何年か前に何の前触れも無く突然に本線浅草口から8000系が姿を消してしまった時よりは心の準備が出来たので良いのですが。。。

さよなら北総9000形・Ⅳ(おしまい) [さようなら・・・]

品川から人形町まで最後の乗車となりました。改めて車内を見渡すと、ロングシート端の袖仕切の個性的な形状と色にまず目がゆきます。

さよなら1.jpg

こんなところにも目が!? 〝R〟の少ない浅い屋根の特徴が車内でも判ります。クーラーのリターン口も妙に細いです。

さよなら2.jpg

最近のホーム乗降監視モニターの画質も良くなったので思わずこんな写真を!?♪

さよなら3.jpg

そして人形町下車でさようなら!

さよなら4.jpg

又しても〝セミステンレス車〟が消えました。。。

さよなら北総9000形・Ⅲ [さようなら・・・]

品川では乗車側から撮るという利点を活かして最後尾にお名残乗車となりました♪ やっぱり〝本能〟として運転台を撮ります。既にワンハンドルマスコンが珍しくない時代。同期で中身も似ている京成3600形がワンハンドルなのに対しこちらはオーソドックスな2ハンドル式。登場当初でも古さを感じます。

さよなら.jpg

そして関西の様に客室内ではなく運転台にお守りが! 但しどこの神社?かは判りません。

さよなら1.jpg

そして狭いスペースに見事に縦一列に並んだスイッチ類!! これはこの時初めて認識しましたw 

さよなら2.jpg

それにしても元祖ゲンコツ君の北総7000形、都営10-000形など「セミステンレス」の車輛が車体の腐食を主な理由でむしろ鋼製車よりも早い引退が目立ちます。それとは反対にオールステンレス車は同構造最初期のものも健在で今年で車齢55年になっています。「セミステンレス」と「オールステンレス」って製造費、どれくらい違うんでしょうね??

つづく・・・次は最終回

さよなら北総9000形・Ⅱ [さようなら・・・]

京成立石駅で撮った後、こちらも折り返して品川へ。少し時間を潰した後に羽田空港折り返しでやってきました。ここでは同業者数名・・・でもこの駅は〝アッチ〟から撮るとケツ切れになるのになぁw

さよなら.jpg

ということでこの駅での北行列車はこれが定番アングル♪

さよなら1.jpg

好天だったのに何故か天候急変で涙雨;;;

さよなら2.jpg

(たぶん)更に続くw

さよなら北総9000形 [さようなら・・・]

この春、関東でのお別れ車輛(営業運転用として形式消滅)の最後は北総鉄道9000形。営業運転は17日金曜で終了、本日ヲタツアーイベントが行われているようです。珍しい「住宅都市整備公団2000形」として誕生。特異な側窓や個性ある前面など〝ゲンコツ君〟として名を馳せた北総7000形の雰囲気を感じられる車輛も遂に引退。

16日木曜、幸運にも午後から怪社抜け出し鉄に最高の運用に入ったのでお別れに行ってきました。 ここは京成立石駅。途中の高架駅にはそれぞれ数名同業者がいましたがこの駅はゼロ。停車してから側面の特徴が良く出る角度で♪

さよなら1.jpg

ケツ撃ち~♪ こういう地上ベッタリの駅の方が落ち着いて撮れます。日中は通過、停車各列車共にカブリ率ゼロ。

さよなら2.jpg

たぶん、つづくw

さよなら京成3500形原形車 [さようなら・・・]

最近は人間の〝卒業〟の季節に民鉄・JR共にダイヤ改正が行われ、前後して列車が廃止され車輛が廃車(形式消滅)するケースが目立ちます。天候も不安定で世の中も落ち着かない時期に迷惑な話ですw♂w

これもその一つ、京成3500形の未更新原形車です。私が高校1年だった1972年に京成初の通勤冷房&ステンレス車としてデビュー。大手私鉄の通勤冷房車としては「東武」西武「」「京成」の登場が同年で一番遅かったと思いますが前2社が既存形式の増備車(8000系・101系)に冷房を取り付けたのに対し京成は確か橋梁の重量制限に抵触するとかで純新形式となった点は特筆されます。

3000形に始まる京成の新性能通勤車と比べても決して贅沢な雰囲気はなく側窓は上段、下段共に持ち上げて引っ掛けるだけで調節が効かない簡素な構造でしたが〝食パン〟と〝額縁〟を合せた顔は他に例が無く、方向幕の種別とは別に大きな種別板を掲出する様も個性を主張していました。その後多くが大規模な車体更新が実施され別形式のようになりましたが原形未更新車は廃車が進み、最後に残ったこの3588編成が引退しました。

さよなら3500.jpg

今まで結構撮っているので取り立てて騒がなかったけれど引退直前の或る日、ちょうど金町でお仕事があったついでに得意の〝踏切ズドド~ん♪〟でお別れしました。廃車には勿体ない綺麗さです♪

まだ余り写真を撮らなかった高校1年の時、友人に誘われて青砥駅(もちろん地上駅)で撮ったのが懐かしい思い出です。〝放課後鉄〟でカメラはオリンパスペンです。

さよなら01系 [さようなら・・・]

3月⒑日で営業運転終了の地下鉄01系。

さよなら01.jpg

私は7日火曜日に浅草~三越前の間でさよなら乗車しました!

今日はヲタツアー、、、私は諸般の事情(謎)で行けませんw

さようなら都営10-300R形 〝喧嘩編成〟 [さようなら・・・]

先頭車だけ軽量ステンレス〝E231亜流〟で中間車は旧来のコルゲート付オールステンレス製元10-000形の〝変種〟10-300R形最後の1編成の営業運転が先週火曜2月14日で終了しました。それまで短い間でしたがささやかなヘッドマークと言うよりシールが前面と側面に貼られていました。 〝普通の人〟で気付く人はまず、いないでしょう。運用が判ったので何故か私は怪社抜け出し鉄@船堀でケツ撃ち~

R2.jpg

前撃ちは東大島で。この時は同業者2名。

R1.jpg

ささやかなシールです。最初から販売目当てかな?(謎)

R3.jpg

側面です。

R4.jpg

私はこれを〝喧嘩編成〟と名付けました(謎) やっぱりステンレスカーはコルゲートがあった方が見栄えが良いです。この対照的な取り合わせも見納めです。ステンレスカーでは〝本邦唯一〟とも思えるグローブ型ベンチレータは残存の10-000形後期者でまだまだ見られます。

R5.jpg

10-000形前期車セミステンレス車編成を8連化する際に組み込まれた中間車(オールステンレス)だけを取り出して新宿線ATC化の際に先頭車だけE231亜流の10-300形と同系Tcを新造し10-300R形としたこの編成。Tc車は製造後12~3年で廃車というどこぞの6扉車も驚く薄幸ぶりでした。

歯医者会葬を若葉台まで追い掛けた不届き者がごく近い身内にいたそうなwww♂♂♂ (激謎)

さよなら京成3618編成 [さようなら・・・]

まだ受験生だというのにどこぞの息子から京成3600形の柴山鉄道に出向経験のある3618編成が運用離脱したとの情報が入りました。本当かどうか私は知りませんw 残り1本となった3500形未更新車は月末に引退するそうですが、それより早い3600形の引退第一号?

これは2004年10月の都営イベントでの撮影。この頃は芝山鉄道所属。都営5200も京急1000形は一足早く引退。

芝山1.jpg

何故か京成は編成中の大きい番号を編成番号とします。つまりこの編成は〝3611編成〟ではなく〝3618編成〟。何か私には馴染めません。。。

芝山2.jpg

この編成は京急乗り入れに対応していなかったので確かに使い勝手が悪かったです。これで東京の地下鉄を走る抵抗制御車も急速に減少するのかな??


さよなら一畑3000系 [さようなら・・・]

一畑電鉄に渡った元南海ズームカー21001系の最後の1編成が営業運転~さよなら運転を終了したようです。これで湘南顔の元南海は大井川の2編成だけになりました。これは去年9月の訪問時。派手で田舎臭い塗装と反対に車内は原形を良く残していました。

一畑.jpg

そしてこれは2012年12月の訪問時の〝並び〟。この他に南海復活塗装も健在でした。

一畑2012.jpg

あっと驚くJR後藤工場製の新車が登場しましたが、それ以外では元東急1000系と京王5000系で占められてしまいかつて主力だった西武は影も形も残っていませんw



さよなら禿の聖地! [さようなら・・・]

本日は日本中から〝禿〟が押し掛けてドヤドヤだったようですw

ぞうもうw.jpg

私には全く縁の無い場所でした(謎) せめて残存区間でも良い季節になったら行ってみたいけどそれまでもつかな??

さよならキャリーちゃん・・・ [さようなら・・・]

こんなニュースを月曜朝、怪社で初めて知りましたwww


慌てて火曜の早朝に行ったけど所沢駅改札内橋上コンコース上にある「とこてらす」は7:00にならないと開かないwww♂♂♂ これ1枚撮って諦めて即西武新宿へ・・・約80分粘ったけど肝心のKPP TRAINはスカw (大泣;;;) 翌水曜朝の懲りない地下化工事の取材時間も延長して合計2時間張り込んだけどこれまたスカ(T_T)(T_T)(T_T) 遂に西武新宿停車中に色違いの車内を撮ることが出来ませんでした。。。 新宿線に移って間もない頃は早起きだったけど油断しているうちに寝坊になりましたw ウンコー最終日の木曜朝は寄り道不可♂

1.jpg

ということで木曜、帰宅時に急行に乗り所沢へ・・・やっと撮れましたが恥ずかしいオッサンですたw (謎) この展示も電車と同じで本(29)日限り。

2.jpg

能書きです。6月4日にどこで乗ってどこで降りたのでしょう??(謎)

3.jpg

今風に言えば〝エロカワ〟・・・というより〝カワエロ〟かな?私は結構好きです♪ 流出したらいくらになるか? 今後はイベントなどで展示するのかしら??

4.jpg

当のKPP TRAINの方はちょうどこの時刻、拝島線を下っていて最後まですれ違い状態www さて・・・これからどうなるか、淡い期待通りになるかどうか?(激謎)

でも来週からまた池袋線が楽しくなります♪ (謎)

- | 次の20件 さようなら・・・ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。