100か200か訳ワカメw 文字通りの迷鉄じゃ w♂w [鉄道写真]

名鉄三河線の現在の北の終点 猿投駅に併設された犬猿検車場(謎)には三河線だけでなく豊田(新)線~地下鉄鶴舞線乗入用車輛も収容されています。〝豊田新線〟開業で中京地区初の地下鉄との相互乗り入れ開始と共に華々しく登場したのが名鉄100系!

クロスシート車ばかり製造していた名鉄としては異端と言え、逆に大都市痛勤電車の標準というか念仏的(謎)とも言える〝20m4扉ロングシート〟の車輛が登場したのには驚きました。しかし外観も車内も当時の名鉄らしい高級感に溢れ横引きカーテンと完全固定窓は正に〝ロングシートのパノラマカー〟の雰囲気たっぷりでした。ロングシートの通勤車でも空調完備と車体構造簡略化が追い風になり固定窓や準固定窓(一部開閉化)の車輛が出現しましたが後に開閉窓が増やされたりすることが多くいまだに完全固定窓の状態を保っているのは名鉄だけだと思います。他社に比べ換気機能が充実しているのは〝日本初の大衆冷房車〟5500系で名を馳せた名鉄ならではのものかも知れません。

猿投.jpg

去年の今頃の名鉄訪問で久々に再会した100系は6連化され制御もVVVF化されていましたが〝銀箱〟が増える中往年の名鉄らしさを保っていました♪ ところが編成中には200番台を名乗る車輛が多く含まれていますが〝辞書〟を調べると200番台を名乗っていても100系に含まれるものの他に200系を名乗る1編成があるようです。どこをどう分類しているのか訳ワカメですww

ところでこの日は豊田市にかなり長い時間居ましたが地下鉄からの列車はすべて交通局の車輛ばかり。1本だけ100系の回送をみました。原則日中は走らんのですかね?

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 6

ひだま

怪造、増結などで訳ワカメでんな。最後の1本は250番台にすれば判り易いねぇ。
東武200系も新製VVVF車は250に分けてるからね。

固定窓を守っているのは地下線での騒音対策かな?
by ひだま (2016-10-21 10:36) 

パノ

顔は同じでも形式違い、いくらでも有る、まっ!固いこと言わずに100系にしときましょw
by パノ (2016-10-21 15:30) 

としおちゃん

番号見ないと訳ワカメw
by としおちゃん (2016-10-22 08:06) 

お倒産

ひだまさん
鶴舞線の方は準固定窓だったかな?

by お倒産 (2016-10-22 22:49) 

お倒産

パノさん
そうしときましょうw
by お倒産 (2016-10-22 22:52) 

お倒産

としおちゃん
私も同じだよ~ん♪w
by お倒産 (2016-10-22 23:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。