ジャパネット創業者も乗降した駅! [駅]

という訳で「私の履歴書」に載っていた高田明氏が、最初の夢に破れて故郷に帰るとき、大阪から夜行客車急行「西海」で佐世保へ。そこから松浦線(当時)に乗り換えて、ここ「平戸口」に降り立ったということです。

平戸口.jpg

現在は第三セクター松浦鉄道となり日本最西端の駅「たびら平戸口」として知られています。駅舎は1935年の開通時のものでしょう。昭和天皇も今上天皇もご利用!!

nice!(0)  コメント(2) 

うぃ~んと飯田橋♪ [駅]

急曲線上にあるホームの直線化の為に市ヶ谷寄にホームを移設する工事で飯田橋のこんな光景も見られなくなります。

うぃ〜ん.jpg

少なくも東西線と大江戸線への乗換は相当不便になること間違いなしです。有楽町線や南北線へは・・・乗換通路を通路を上手く造れば便利になるかなぁ???(謎)

nice!(0)  コメント(4) 

〝怪段〟 踏ん張るw [駅]

空前の大改正に沸く小田急ですが高架化や地下化に漏れた新宿寄の各駅停車停車駅のホーム延長工事は急曲線部に位置し踏切に挟まれた代々木八幡駅では簡単には実施できずに相対ホームから島ホームに変更し、駅舎や跨線橋のあった部分をホーム延長用地に充て、駅舎を橋上化する大規模な工事が引き続き行われています。新しい島ホームや橋上駅舎の骨格も姿を現し、工事も最盛期を迎えています。

怪段.jpg

小田急地上線の駅舎及び付帯設備は洒落た〝昭和モダン〟を感じさせる駅が多かったと記憶していますがこの駅も下り線にある小さな駅舎と構内通路は独特の丸い柱とこの優雅な曲線を描いた階段が印象的でした。工事が進む中で徐々に昔の姿が失われてゆきますがこの特徴的な階段は改良工事完成の時まで頑張ってくれそうです。


nice!(0)  コメント(2) 

鷲塚針原駅 [駅]

突然ですが、えちぜん鉄道 三国芦原線の鷲塚針原駅です。 旧三国芦原電鉄が1928年に建造したので今年で90年になります。

鷲塚針原駅.jpg

古レールと洒落たデザインが光ります! 国の登録有形文化財になっています♪

nice!(0)  コメント(2) 

がらんと内海w [駅]

突然ですが名鉄知多新線内海駅の高架下にある改札をラッチ内の階段からみたところです。平日金曜19:30ですが帰宅の痛勤客もここまで乗ってくる人は数人だけ。ガランとしてます。いわゆる海水浴シーズンでもないので改札前は正しくシャッター商店街w

これは2014年の10月下旬に名鉄2日間フリー切符をフル活用した旅で夕方時間が余ったので未乗区間の乗り潰しに初乗車したときに撮りました。

内海.jpg

河和線の冨貴から分岐する知多新線は私が若い頃に第一次開業し、発展する名鉄(?)の象徴でしたが・・・ちょっとイメージ違いましたw

内海2.jpg

立派な高架駅がかえって侘しさを誘います。折角用地が確保してある複線化なんて夢の又夢w 

nice!(0)  コメント(4) 

利府駅 [駅]

2016年12月 仙台への旅で撮った東北本線 通称利府線の終点利府駅です。盲腸線の終点にしては妙に近代的な駅舎でここを起点のバス路線もかなりあるようです。パッと見でも本線分岐駅の岩切よりもこちらの方が町の中心という感じです。

利府.jpg

昨日「家族に乾杯」に出てきたので突然出しましたw

nice!(0)  コメント(2) 

珍しい〝地下鉄〟君[るんるん] [駅]

誠に珍しい〝地下鉄〟君を見かけました! 上手く撮れてるかな?

地下鉄君.jpg

出来れば踏み台がない方がもっとイイね!

nice!(0)  コメント(4) 

浮き足だってるよ~んw [駅]

12月に撮った南海 浜寺公園駅の駅舎!

浜寺公園.jpg

完全に浮き足だってますw 早く落ち着きたい!!

nice!(0)  コメント(4) 

回った回った♪ [駅]

開通90周年記念 地下鉄銀座線各駅全面リニューアルの第一弾として昨年末までに浅草~神田間の各駅がほぼ完成しましたが既にお伝えした上野駅改札に復刻された90年前の「自動改札」! 毎正時〝00分〟になると回転します!

回転♪.jpg

すっかり忘れていましたが今朝はこの辺りを撮影していたら見事に大当たりでした♪  次はもっとシャッター速度落とさないとw

nice!(0)  コメント(2) 

早くなんとかしろよw♂w [駅]

都営地下鉄新宿線岩本町駅の入口のひとつ。何だか変w 床屋マークは回っていません。(謎)

岩本町1.jpg

表面に貼った鏡面仕上げの石材が剥がれ落ちた跡をこんなもので誤魔化しているようですw  完成品としてこんなものがあるのでしょうか??

岩本町2.jpg

いずれにしてもこれじゃあ見苦しい♂♂♂  早く何とかして欲しいなぁw

nice!(0)  コメント(2) 

渋谷駅入口w [駅]

行く度に通路が変り訳ワカメな渋谷駅界隈w

渋谷駅入口.jpg

〝仮〟だとは思いますが今まで何も無かった所にこんなセコい地下通路への入口が出来ていました。上の歩道橋は段階的な切り替えなどで本当に訳ワカメですw

nice!(0)  コメント(2) 

設置が進む下品東北線の撮り鉄ホイホイ♪  [駅]

〝TOKYO〟中心に〝撮り鉄ホイホイ〟ことホームドアの設置が急速に進んでいます。まだホームドアが珍しい頃は大して気にならなかったのですがここまで増えてくると確かに〝撮り鉄ホイホイ〟の異名も頷けるようになりましたw

ホイホイ♪.jpg

写真は京浜東北線上野駅に設置(稼動は12/20から)されたホームドアです。京浜東北線は山手線との並行区間では最初だったと思います。

nice!(0)  コメント(2) 

名所中の名所!!! [駅]

昨日は何故か新小岩に行きました。30年近く前は短い間でしたが勤務先がこの駅下車でしたが最近はすっかりご無沙汰。いつの間にか〝名所中の名所〟(激謎)になってしまいましたw 

快速ホームの東京寄りです。荒川と中川放水路の橋梁を渡り停車列車でも高速で進入してきます。

新小岩.jpg

写真では目立ちませんが日中でも多数の警備員が配置され物々しい雰囲気。そして何より異様なのがホームの柱4面に設置された鏡です!?!?!?

私が撮ったので何も写っていないかなぁ。。。 (怖謎)

nice!(0)  コメント(2) 

上野駅! [駅]

快晴の日、日の出直前の上野駅です。

上野駅.jpg

1932年竣工の中央口駅舎。大きく姿を変えることなく健在です! 東京駅に比べるとじみなそんざいですが

nice!(0)  コメント(2) 

魚が見える駅♪ [駅]

先日の四国旅行ネタです。お馴染み琴電の高松築港駅です。昔あった「赤坂東急ホテル香川支店」(知る人ぞ知る懐かしい謎)なんぞ想像もできない環境です。高松(玉藻)城址の一角に位置する高松築港駅は堀や石垣がすぐ近く!

魚.jpg

ここを最初に訪れたのはちょうど40年前の1977年春だったと思いますが・・・ホームから堀を泳ぐ魚がいつでも見られるなんて初めて知りました。海とつながっているので種類も豊富なようです♪ 海辺の駅は数あれど、いつでも魚が見られる駅なんて、ほかにあるかな??

nice!(0)  コメント(2) 

訳ワカメw [駅]

京急品川駅のホーム、乗車位置目標が新しくなりました♪

訳ワカメw.jpg

でも、これを見て一発で並べる人、少ないだろうな~w

nice!(0)  コメント(6) 

磯12800の世界♪ [駅]

昨年の12月初旬、二日間有効の「仙台まるごと切符」をフルに活用しての旅♪ 例外的に県境を越えた山寺まで有効なので駅前で夕食をとやってきました。仙台は好天でしたが冬型気圧配置が一時的に強まり霙混じりの雨となりました。楽しみにしていた和食レストランが週末にも拘わらずお休みw 仕方なく来たところを戻るダケwww

山寺.jpg

これは上りの列車待ちの時に特に意味はなく撮ったのですが中々良い感じです。何とISO12800 1/25秒ですが暗部のノイズも気になりません♪

「貨物列車25両停止位置目標」・・・???仙山線って今でも走ってるの!? 1990年代前半のゴムタイヤ鉄時代に一度だけ撮った記憶がありますがw

nice!(0)  コメント(4) 

色々あったね~ [駅]

密かに話題(謎)の三岐鉄道伊勢治田駅w 中小私鉄とは思えない広い構内が歯医者の待合室状態(謎)だった2010年7月。貴重な機関車、電車、貨車が博物館状態で楽しめました♪

伊勢治田.jpg

今は、な~んにもないようです(涙)

nice!(0)  コメント(4) 

ホーロー看板だよ~ん♪ [駅]

9月2日の松浦鉄道三昧はホテルから近い佐世保中央駅から始まりました。日中は駅員が配置され乗車券も販売されていますが朝は無人。更に想定外だったのはトイレまで閉鎖w 数少ない「快速」に乗車したもののそこで初めてトイレが無い事が判りオシッ●がガマン出来なくなり慌てて車内で一日乗車券を買いトイレが見えた〝左石駅〟で下車し事なきを得ましたw

左石.jpg

偶然降りたこの駅、上下線が食い違い式にホームが配置された趣のある駅で大満足♪ 木造駅舎にホーローの駅名板も最高でした! そして何故か懐かしのリアカーがあんな所に!?♪

nice!(0)  コメント(2) 

簡単そうで難しいwww [駅]

今回の九州旅行3日目は「松浦鉄道一日乗車券」を買って最初は佐世保と「日本最西端」を往復(これだけで充分モトが取れます)するだけの予定が結局伊万里経由で有田まで乗り通すことになりました。そんな中でストリートビューで駅のすぐ近くから海バックの写真が撮れそうなこの駅で降りてみることにしました。「松浦」の隣の寂しい停留場ですが、こんな能書きは全く知りませんでした。

IMG_3704.JPG

それに加えてこの駅名の読み方、、、一度覚えても直ぐに忘れてるw 漢字は簡単でも実に難読!!

nice!(0)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。