やっぱり一味違います♪♪♪ [花鉄♪]

という訳で土曜の夜に新しいレンズが着いて日曜は朝から午後まで雨が降ったり止んだりw やっと止んだのは夕方近く。仕方ないのでいつものお向かいの桜を何枚か試し撮り。

こうして見ると確かにボケ味が柔らかくて綺麗♪ ズボラレンズは特に望遠側が弱いので差が出た感じ!露出を見たら1/200秒 f7.1 磯800 焦点距離は望遠端300(換算450)㎜です。

桜.jpg

1週間前はチラチラ咲きでしたが平日の好天で一気に咲き、もう花吹雪状態ですがまだまだ楽しめます。良く見ると未だ咲いていない蕾も芽を出した新緑に混じって見えます。

タグ:写真

ズボラでない望遠ズームを買ったよ~ん♪ [買いました♪]

去年12月初めにα6000の後継で買ったα6500は事実上ソニーのAPS-Cのフラッグシップになっています。未だにソニーのミラーレスお得意の意味不明の情緒不安定(謎)に陥ることもありますがその画質は信頼できるものになっています。 従来常用のタムロン18-200㎜ズボラレンズに加え前回紹介したようにα6500と一緒にズボラでない標準ズームソニー/ツァイス16-70㎜とフルサイズ用高級単焦点55㎜F1.8などを買いましたが今回それに加えてフルサイズ用望遠ズームの70-300㎜を買ってしまいました! 何故か山陽電鉄沿線の小さな〝写真屋さん〟(謎)から直送¥128800円。今回は売却品無し。

左に単独で置いてあるのがタムロンのズボラレンズ。カメラに付いているのがズボラでない標準ズーム16-70㎜F4です。小さくて換算24㎜始まりなのが嬉しい♪

レンズ1.jpg

そして今回買ったレンズを付けてみました。やっぱりボディに比べると〝巨大〟です。一般的な70-300㎜に比べて太さとズボラでない証拠の〝G〟マークが目立ちます。余り痛勤には持ってゆけませんw

レンズ2.jpg

16-70㎜と2本で換算24-450㎜をそこそこの画質でカバー出来ます♪ いよいよミラーレスも〝旅〟に出る時代になったかな~♪

レンズ3.jpg

でも滅多にやらないレンズ交換をしてみて初めて気づきましたが極小ボディのでいかレンズ取り外しボタンも極小で扱い辛いね~w

一気に四カ国語w [ここにこんなものが!?]

最近都営津可撤の遅延、不通などの情報表示が何だか複雑になりました。

四カ国語.jpg

何だか判り難いと思って良く見たら・・・一画面でまとめて四カ国語表示されています! ニホンジンには判り難い♂

嵐電の江ノ電だよ~ん♪ [鉄道写真]

どこぞで出てきた江ノ電の嵐電(謎)

私も2011年11月に嵐電の江ノ電を撮っていましたw

江ノ電201110.jpg

場所は地下鉄東西線「太秦天神川」との接続駅「嵐電天神川」です。狭軌で腰高の江ノ電と違い標準軌で幅も広く床も低い嵐電とは雰囲気が全然違います。

歩道狂w [季節のわだい[るんるん]]

今日は昼過ぎまで雨がシトシトw 週末になると天気悪いです♂ 午後は止んだけどサッパリ明るくならなかったw

歩道狂w.jpg

でも普段は渡る人などほとんどいないこの歩道橋の上はドヤドヤw 座っているのはみんなヲタですw

手一杯じゃないよ~ん♪(謎) [駅]

私も時々は取材してます東村山♪

東村山.jpg

これは改正前日。これはもう見られませんね!改正後もちょこっと行ってるよ~~ん♪♪

陛下 非礼をお許しくださいm(__)m [積ん読w]

「昭和天皇実録」最新刊「十巻」「十一巻」「十二巻」が3月刊行!!重いしちょうどポイントがあったのでAmazonで買ってしまいました。陛下をビニ本にしてしまうなんて非国民♂♂♂

実録.jpg

既に〝戦後〟に入り十二巻では昭和34年「皇太子ご成婚」「天覧試合」など私にもお馴染みの話題が収録されています!今年こそ4月29日に開封したいなぁ。。。 (謎)

春爛漫の鳥鉄♪ [鳥鉄]

まだ五分咲きにもなっていませんが鳥は元気です♪

鳥鉄.jpg

この鳥、都内でも良く見かけますが私には訳ワカメw

タグ:都内 野鳥

着工以来の大変化! [響く槌音♂]

今朝も懲りずに西武新宿線地下化工事の取材w 沼袋駅では下り停車(副本)線(公式には4番線、乗客には2番ホーム)を閉鎖して現下り通過線だけに縮小し上り通過線を上下共通にする配線変更工事が進んでいましたがダイヤ改正1週間後の4月2日に下り仮ホームの使用開始と共に変更になりました。この案内ではさり気なく〝4番線〟という「専門用語」が使われていますが〝素人〟には訳ワカメの筈w

1.jpg

跨線橋から高田馬場方を見るとこんな感じです。一夜にして旧4番線(下りホーム)上にバタバタと仮ホーム専用の板を並べてしまったようです。左端の〝支え〟の部分はかなり前に造ってありました。現時点では下りホームは無用に広いですが順次右側の旧ホーム部分は撤去されるでしょう。

2.jpg

仮下りホーム端から高田馬場方を見たところ。仮下りホームは約2両分、上り寄りにずれています。

3.jpg

そしてこれは下り(野方)寄踏切から仮新ホームと下り電車を見たところです。以前の通過専用線がそのまま使われているので停車列車は進入~進出速度制限が緩くなりました。

4.jpg

着工以来見た目にはチンタラやっていた地下化工事も今までで一番見た目の大きな変化となりました。全体としても一番規模が大きく先行させる沼袋の地下駅工事がいよいよ本格化するでしょう。

愛本七足すw [売って買いました♪]

どこぞの息子が超三流wとはいえ一応〝第一志望校〟に合格したので希望を叶えて現在の愛本5Sの機種変更をしてやることにして先週土曜日の夕方に近所のドコモショップに行きましたが時節柄混雑していて1時間以上待たされましたw 近所なので一度帰って出直しww

ということでまだ未成年の分際で還暦オヤヂよりデカイのになってしまいました。古いの(5S)を下取りにしましたが液晶面ガラスが割れていて(既に1回修理してるのに♂♂♂)僅か4500円の値段しか付きませんww 私(5)のなんか¥2万越えてた象♂ それ以外の割引を駆使しても本体価格¥90000を超えてしまい一括払いなんてできませんw 結局月額¥10000前後になってしまいます。。。私はイヤホンなんて使わないから関係ないけど充電と共用の超不親切設計には呆れますw

愛本1.jpg

これがコシャクなダブルレンズっちゅうヤツ?

愛本2.jpg

表面積が広い分、私の〝SE〟より薄くなっていますが全体的な質感は絶対に〝SE〟の方が上だと思いますがね~w

愛本3.jpg

ということでどこぞの●゛カ息子の大学生活がスタートします。〝高齢親〟としてはさっさと働いてくれた方が良いのですw 留年なんて絶対許さん象♂♂♂

13000系に乗ったよ~ん♪ [魅惑の車内探訪♪]

昨日の朝は貨物撮って上野で監獄(謎)見た後日比谷線で出社。早朝だというのにいきなり「7両編成」の表示! \(^o^)/

新車1.jpg

やってきたのは第1編成! 早朝でも南行は〝ケンミン〟でいつも混雑。 行先表示器周辺やナンバー周りの処理、造りが綺麗です♪ これに比べるとやっぱり最近の軽量ステンレス車は安普請だねw

新車2.jpg

〝ケンミン〟を押しのけてまずは運転台激写! 何気に運転台も日比谷線カラーになっています。乗り入れ先が1社だけのせいもありますが西武40000系に比べて余裕~♪(謎)

新車3.jpg

関東の民鉄系では久々の近畿車輛製!? いつの間にこんなプレートになっています。本家の近鉄で通勤車が出ないからね~w

新車4.jpg

最近の東京地下鉄は〝3画面〟が標準になるようです。1両で17インチワイドディスプレイが24台! 一昔前ならこれだけで大変なお値段! 周囲が黒いのや丸形のスピーカーグリルが新鮮♪

新車5.jpg

間もなく地平線から太陽が!? (謎)

浅草尾根遺産だよ~ん♪ [季節のわだい[るんるん]]

昨日の午後は「最後の春」を撮り(謎)にちょこっと浅草行ってきましたが桜の方、特に肝心の川沿いの方は〝五分咲き〟までいったかどうかってところです。だけど人出だけは満開w

浅草尾根遺産♪.jpg

〝ガイジン〟中心にレンタル着物が花盛りですが・・・これが〝和服〟って言えるかどうかちょっと疑問w ・・・で、これは〝ニホンジン〟それも「働く尾根遺産」(謎)っぽい感じです♪ 地鶏wしたり撮りっこしたりで楽しんでいます。みんなスマホだね~

でもパッと見、羽子板に興じる尾根遺産方にも見える所が良いです♪

東京地下鉄13000系営業運転開始! [新車だよ~ん♪]

長々と試運転を重ねてきた地下鉄日比谷線の13000系が告知通り3月25日土曜日から営業運転を開始したようですが勿論私は行けませんでしたw(謎)

ご多聞に漏れず最初の1週間は〝足慣らし〟といった感じで2編成中第一編成だけ、それも〝ちょっと出〟が多く平日日中に捕まえ難かったですがこれは先週火曜28日午前中に怪社を抜け出して南千住で撮ったものです。最初に見た時より印象が良いです♪ ホームドアが出来るとこんな高さでは撮れなくなります!

南千住.jpg

そして今週からは第二編成と合せて2編成の運用が開始されたようでぢつわ本日早朝に私も全くの偶然に第一編成に乗ることが出来ました♪ それについては又後ほどに~w

続行を撮れたよ~ん♪ [鉄道写真]

今朝は何となく4083レ撮り。更に明るくなったのでホーム端までやってきました。といっても磯8000で1/250秒 f6.3です。またロクロ君だねw 半ケツもケツ撃ちも割愛w

1.jpg

今朝はこの後最近池袋駅に常駐しているこんなエロイ操重車を撮っていたら続いて3番線(山手貨物線北行)通過列車のアナウンス!?

2.jpg

この操重車は見るからに〝舶来〟で調べたら独逸のこんなメーカー。


鉄道事業用車輛と言うより建設機械が専門なようです。

ダイヤ上は3分45秒後の続行でやってきました謎の列車!

3.jpg

重たい金塊輸送(謎)の為に半ケツ丸出し♪

4.jpg

ホーム端だと編成ごとケツ撃ちも綺麗に撮れます♪

5.jpg

もちろんこの時刻での列車は貨物時刻表にありません。ずっと前の列車が大遅刻しているのかは不明です。

千鳥ヶ淵♪ [季節のわだい[るんるん]]

今日は6:10に怪社に出て9:10に早退www 午前中は中野、そして午後はちょっと九段下に (激謎) 時節柄大変な人出♂

千鳥ヶ淵.jpg

有名な皇居千鳥ヶ淵の桜・・・満開にはまだまだですね~。

タグ: 千鳥ヶ淵

東京電力の恥ずかしい所w [ここにこんなものが!?]

保安上、場所は伏せておきますw

東京電力.jpg

誰でも目に触れる場所にこんな恥ずかしいものがありました!(謎)

東京は満開だってさ!?w [季節のわだい[るんるん]]

東京でソメイヨシノの〝満開宣言〟が出たけどご近所のいつもの木は御覧の通りです。「上野」は七分、「新宿御苑」は四分ということです。

桜.jpg

東京以西は開花すら遅れているというのに満開宣言は早すぎるんじゃぁ内科医!?♂♂!?

片開き4扉!!! [魅惑の車輌探訪]

京急800形!一時は旧型酷電で日本を席巻した〝片開き4扉車〟は国鉄~JRでは早期に姿を消し、私鉄でも南海6000系とこの京急800形のみとなったと思います。

達磨.jpg

特にこの京急800形は1978年という既に片開き扉の通勤車の新車が出なくなった時期に颯爽と登場しただけに強烈な印象を受けました。「両開きでも片開きでも乗降時間に大差ないなら構造が簡単な片開きでも良い」というコメントも京急の気骨を感じたものです。18m級車体の為にと扉の窓と戸袋窓、扉間の窓が均一に並ぶ姿は今見ても新鮮です♪ 残念ながら京急も2000形特急車以降は両開きに転向し800形も徐々にその数を減らしています。

謎の閉店セール! [ここにこんなものが!?]

某駅ホームから見える謎のお店w

閉店セール.jpg

大売出しって・・・何売ってるの???(謎)

どうなる東芝三重工場!? [旬なわだい♪]

近鉄名古屋線の伊勢朝日~(川越)富洲原間。駅から近い、結構有名な撮影地♪  バックに〝TOSHIBA〟が写り込みます。

東芝2.jpg

これが今話題の東芝三重工場!

東芝1.jpg

果たしてどうなるのでしょうね~??? (謎)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。